食品・飲料

うなぎとスイカの食べ合わせって実際大丈夫なの?

2021年8月1日

うなぎとスイカの食べ合わせ

夏の人気食材である【うなぎとスイカ】。

どっちも美味しいですよね~。

我が家は土用の丑の日はウナギを食べるし、スイカは夏になると頻繁に食べています。

でもこの2つって、食べ合わせが悪いって噂を聞いたことがあるので気になって調べてみました。


うなぎとスイカの食べ合わせ

結論から言うと、うなぎとスイカは「どちらも食べ過ぎなければOK」です

「それはどんな食べ物でも同じじゃないの~?」

と思いますが、この2つは胃に負担がかかりやすい食材なんです。

  • うなぎ→脂分が多い
  • スイカ→水分が多い

ので、一緒に沢山食べると消化不良を起こすこともあるみたいです。

 

どちらも夏の暑い時期を乗り越えるのにはもってこいの食材なんですけどね。

うなぎと梅干しの食べ合わせ

ちなみに、これもよく聞く【うなぎと梅干しの食べ合わせ】ですが

胃に負担がかかることから良くないと言われています。

梅干しって酸があるので胃を刺激してしまうんです。それプラス鰻の脂で更に胃がビックリ( ゚Д゚)

ということみたいですよ。

うなぎとスイカを食べてみた

実際にうなぎとスイカを食べる機会があったので(どちらもいただきもの♪)

食べてみました。

というより、食べた後に「一緒に食べちゃった!」と気が付いたのですが……(笑)。

 

この日の夕ご飯のメニューは

  • うな丼
  • インスタントの「まつたけ風お吸い物」
  • レタスとトマトのサラダ
  • こんにゃく田楽
  • スイカ

でした。

私と夫と母で「美味しい、美味しい」と食べて完食!

「次はいつ鰻食べられるかね~」

と話している時に、うなぎとスイカの食べ合わせのことを思い出したんです。

一瞬焦りましたが、もう食べてしまったので様子をみることに……。

 

夜7時頃食べてたのですが、そこから何もなく朝を迎えました(よかった)。

普通に1人前ずつの量だったし、スイカは冷やし過ぎなかったのが良かったのかもしれません。

胃が痛くなることもありませんでした。


うなぎの蒲焼は冷凍できる

鰻の蒲焼

我が家はけっこう、うなぎの蒲焼を冷凍することが多いです。

安い時に買っておいて冷凍しておくんです。

解凍は圧力鍋を使うと、硬くならずにふっくらと温まりますよ♪

まとめ

うなぎとスイカの食べ合わせは、「どちらの食材も胃に負担がかかりやすいので食べ過ぎには注意した方がいいよ

ということでした。

 

あと冷たいものも胃に刺激があるので

私は、胃が弱っているな~と感じている時はキンキンに冷えた飲み物とかアイスは控えるようにしています。

そうするとだんだん元気になっていくんですよね。

ちょっとした心がけは大事だなと思います♪

胃のことを考えつつスタミナをとって、夏バテしないようにしようと思います。