イベント

七夕飾りはいつまで?飾る期間や処分の方法は?

2022年6月25日

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

\楽天スーパーセール開催中!/
2024年12月4日(水)20:00~12月11日(水)01:59

楽天ランキングページはこちら

七夕飾り 処分

  • 七夕飾りはいつまで?
  • 飾る期間や処分の方法は?

について紹介します。



七夕飾りを飾る期間

七夕

正式な七夕飾りを飾る期間というのは、あまり知られていないのかもしれません。

元来、七夕というのは七月六日の夕方に行うお祭りごとです。

 

ですので、七夕飾りを飾るのも七月六日の1日だけ、翌日七日には片付けてしまう

というのが、古くから伝わる七夕飾りの扱いです。

 

「一晩だけなの?!」

と驚いてしまいますよね。

七月七日中に片付けないといけないと知っていると、

せっかく作ったかわいい飾りを、たった1日で片付けるのは勿体無いという思いから

ついつい早くから飾ってしまいます。

処分の方法は?

七夕

川に流す

飾り終えた七夕飾りを、すぐ処分するのも勿体無く感じますよね。

大都市に住む筆者ですが、子供の頃には、近所の川に笹の葉を流す行事がありました。

 

先述の七夕飾りの期間の通り、七月七日の夕方に、たくさんの人が集まり、川に笹飾りを投げ入れていました。

今思えば、河川の汚染に繋がっていたのでは……と心配になりますが。

流石に今はその行事は無くなりましたが、田舎ではまだ残っているところもあるようですね。

お焚き上げ

他にも、お正月のどんと焼きのように、神社でお焚き上げをしているところもありましたが、

こちらも近隣住民への配慮から、行っている神社は少なくなっているようです。

実施している神社があればお願いするといいですね。

ゴミとして処分

川に流せない、お焚き上げも出来ないとなると、ゴミとして処分するほかありませんよね。

ゴミの分別区分的には、笹飾りは普通ゴミとして処分できます。

 

ただ、「思いを込めて書いた短冊を、他の生活ゴミと一緒くたにして捨てるのはなんだか嫌だな」

と感じるので

我が家では短冊は全てはずし、一つにまとめて綺麗な半紙に包み

笹飾りだけを一つのゴミ袋に入れて処分しています。

 

収集車の中に入ってしまえば同じ事なんですけど、気分的にそのようにして捨てています。



さいごに

七夕飾り

七夕飾りを飾るのは、正式には七月六日の夕方から七日中ですが、

各家庭個人の気持ちで早くから飾って楽しんでも大丈夫です。

 

処分の仕方も、各自治体のルールを守り自分の気がすむようにすればOKですよ。

 

毎年七夕飾りを見ると「夏だなぁ」と嬉しくなります。

家や神社によってもそれぞれ飾りが違うので、散歩しながら見るのも楽しいですよね♪

今年も短冊や吹き流しなど作って色々飾りたいなと思っています。

 

ウォールステッカーなども人気みたいですよ(*´▽`*)

簡単でいいですね。



\楽天スーパーセール開催中!/

楽天ランキングページはこちら