雑貨

「ワッペンの専門店」都内や横浜だとどこがある?ワッペンってどこで売ってるの?歴史は?

2022年8月14日

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

ワッペン専門店

ワッペンって、可愛いものや凝ったものだと

つけた時にオリジナル感がグッと増しますよね!

そこで

  • 「ワッペンの専門店」都内や横浜だとどこがある?
  • ワッペンってどこで売ってるの?

について紹介します(^^)/



ワッペン専門店 東京都内

(株)バンテック

オリジナルワッペン専門店です。 次の4つの仕様の中でいろいろな選択が可能です。

①デザイン

・グラデーションや細い文字も可能です。
・特殊な印刷方法の採用で洗濯での色落ちの心配はありません。
・色数に制限無しで、フルカラーや写真の印刷も対応可能です。

②生地

・表面が糸で織られている高品質厚手クロス生地の特殊生地です。
・この生地にインクジェットプリンターでインクを噴霧します。

③形

・ワッペンの形は、用意された8種類から選択できます。
・価格は「たて×よこのサイズ」と「製作枚数」で決定されます。
・デザイン作成は無料、デザイン修正は何度でも無料です。

④取付方法

・アイロンのり、安全ピン、クリップ、マジックテープがあります。

 

★サイトはこちら→バンテック


ワッペン専門店 横浜

刺繡工房 雅

横振り刺繍という伝統技術で、機械では表せない表現が(文字や図案等)仕上がりに出せ、

コンピューター刺繍も糸目や針の流れを綺麗に魅せる事が出来ます。

①デザイン

・1から作るフルオーダーワッペンと、既成デザイン、既成フォントから選ぶセミオーダーワッペン(型代が掛からない方法)があります。

②生地

・ニューヒータークロス

刺繍布地、織り布地(ナイロン100%)で、高級感があり、ワッペンに加工すると、刺繍との合性がいいのできめ細かく綺麗に見えます。

・フェルト

やわらかく、暖かい感じの布地(ポリエステル100%)で、刺繍を入れた周りがやわらかく、刺繍のデザインを目立たせることが出来ます。

 

★サイトはこちら→刺繍工房 雅

ワッペンはどこで売ってる?

ワッペンは、手芸屋さんの他に100均のダイソー、セリアなどでも売っています。

安くても可愛いものが多いです。


お名前・ひらがななど【100均ダイソーワッペン一覧】アルファベット・ローマ字・小さめ・フエルト・桜・クロミ・キティちゃん・さくらんぼ・スヌーピー・数字・名札などは売ってる?
お名前・ひらがななど【100均ダイソーワッペン一覧】アルファベット・ローマ字・小さめ・フエルト・桜・クロミ・キティちゃん・さくらんぼ・スヌーピー・数字・名札などは売ってる?

ダイソーにはワッペン(アップリケ)も売っています! ひらがな、ディズニー、名札付け用など色々ありました。   名前用のワッペンは、シンプルな色とデザインがありましたよ。 「可愛くしたい」「他 ...

あとは、ネット通販も種類が豊富ですよ♪




ワッペンの歴史

紋章

ワッペンの歴史も紹介しておきます。

ワッペンは、武器(おもに盾(たて))を意味するドイツ語で、紋章をいい、ワッペンの始まりは紋章と言えます。

 

このワッペンが個人に普及しはじめたのは、12世紀初めの十字軍遠征のころで、

従軍した騎士たちは鎧や冑で完全武装し、面部も隠していたため、戦場において敵味方を識別することが困難でした。

 

このため盾、旗、胴着、マント、馬覆い、鞍、テントその他の器具に個人を識別する印を描いたり、

刺繍あるいは彫刻を施して標識としました。

 

このように当初は、司令官や騎士たちのためでしたが、

その内に特定の家、家系、領主に属する一員であることを表示する標識となり、紋章となりました。

貴族のみの特権でしたが、次第に他の階層にも広げられ、

14世紀に入ると市民、農民、都市や学生の団体なども紋章を付けるようになりました。



さいごに

最近はワッペンもいろいろなデザインや生地が出ています。

子供から大人まで、ユニフォームから制服まで、趣味や好みに合わせたワッペンを作る事ができます。

ご紹介しました様にワッペン専門店もありますのでいろいろ問い合わせてみて下さい。