イベント

【運動会の歌】昭和の歌詞はどんなものがある?チャチャチャ・今日は楽しい運動会・赤勝て白勝てなど

2022年6月8日

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

\ブラックフライデー★2024年11月21日(木)20:00~2024年11月27日(水)01:59/

楽天ランキングページはこちら

運動会の歌 昭和

  • 【運動会の歌】昭和の歌詞はどんなものがあるのか

について紹介します。

 

「こんなのあった!あった!」と、懐かしい気持ちになります(*´▽`*)

\ 試し聞きできる♪ /



運動会のうた

運動会だ チャ チャチャチャ
すてきだ チャ チャチャチャ
がんばれ チャ チャチャチャ
よわむしなんか いるもんか

あか勝て (手拍子) しろ勝て (手拍手)

エイ! エイ!オー!

この歌は昭和生まれの筆者が幼稚園の頃に歌った記憶があります。

もしかすると今でも歌っている所はありそうですよね。

 

手拍子を「パパパン!」と入れたのを覚えています。

運動会の歌

待ちに待ちたる 運動会
明けゆく空に 雲晴れて
日も輝きぬ 気も清し
いざいざ来たれ 我友よ

勝ちも負けるも 時の運
ただいざよく きそあはし
かねて鍛えし うではいま
いそげ我友 おくるなよ

こちらの運動会の歌は戦前に作られた物だそうです。

歌詞は2番まで紹介しましたが、

「勝ちも負けるも時の運」という言葉がなんだか考えさせられます。



うんどうかいのうた

そらは あおぞら うれしいな
きょうは たのしい うんどうかい
そろって そろって うたおうね

はたは ひらひら きれいだな
きょうは たのしい うんどうかい
げんきで げんきで はしろうね

かあさん いっしょだ うれしいな
きょうは たのしい うんどうかい
みんなで みんなで おどろうね

こちらは時期は不明ですが、小さい子向けの運動会の歌であると思われます。

 

この歌が他と違うのは、勝利に関しての記述はなく、ただ単に運動会を楽しむという内容であることです。

開会の歌

緑の風に朝をよぶ
あおぐ青空 心はおどる
ああ夢わく日 楽しく集い
はなとひらく 運動会
いざ友よ 希望明るく
手をくんで 明日の日本を背負うのだ

これは開会式の時に歌うそうなのですが、

調べてみると和歌山県でくらいしかこの歌は歌われていないことが分かりました。

 

「明日の日本を背負うのだ」という歌詞を見ると戦時中の歌詞のように思えますが、

実際の所、1953年の紀州大水害をきっかけに希望を持って欲しいということで書かれたそうです。

この歌詞を書かれたのは小学校の先生だったということです。

どんな困難があっても日本の為に頑張ろうという強い気持ちが感じられますよね。



始めの歌

待ちに待ちたる運動会
来たれり来たれり ああ愉快
吹く風涼しく 日はうららか
鍛えし技術 練りたる手並み
正々堂々 出々で示さん
まっ先かけて 遅れはとらじ
まっ先かけて 遅れはとらじ

これも開会式に歌われていたもので、戦前からあるという曲だそうです。

戦前からあるということで、歌詞が少し今のものとは違い難しく感じますね。

絶対に負けてはいけないという気持ちが強く感じられます。

さいごに

昭和に作られた運動会の歌詞をご紹介しました。

力強さや、「運動会は楽しい」という想いが伝わってきて

聞くだけで何かこみあげてくるものがあります(*'ω'*)

 

「こんなのあった!あった!」

と、聞くと懐かしい気持ちになります♪

\ 試し聞きできる /

昭和の駄菓子も!懐かしいです(*´▽`*)



\ブラックフライデー★2024年11月21日(木)20:00~2024年11月27日(水)01:59/

楽天ランキングページはこちら