ホワイトデーでハンドクリームを贈る・もらう意味は?
について調べてみました(^^)/
《結論》
ハンドクリームには特別な意味がないのでプレゼントしやすい
でしたよ。詳しく紹介していきます。
ホワイトデーでハンドクリームを贈る・もらう意味は?
ホワイトデーで女性に贈るアイテムには良い意味がある物・よくない意味がある物などもあります。
ハンドクリームの場合は、良い意味もよくない意味もありません。
なので贈る側もプレゼントされる側も何も深読みしたりする必要はありません。
まず女性にお伝えしたいことですが、バレンタインデーのお返しがハンドクリームなんて男性はとてもセンスがあると思いませんか?
男性はあまりコスメなどの美容アイテムのことはあまり詳しくない人が多いですよね。
それでも女性が美容に関心が高いだろうと思って
良い物を選んで贈ってくれるのですから、とてもハイセンスだと思います。
ハンドクリームは選ぶのも男性にとっては難しい物ですから、それだけ考えてくれたということです。
ハンドクリームを贈るなら
ハンドクリームを贈りたい男性にお伝えしたいことは、口コミは参考にしてみましょう。
やはり良い物をプレゼントした方が喜ばれます。
私はフランス製のハンドクリームを頂いたことがありますがとても嬉しかったですよ。
テンション上がりました♪
やはり価格が高めの物ほど、色々な美容に良い成分が含まれているものです。
香りには注意
ハンドクリームと言えば香りです。
無香料のものもありますが、良い香りがするものが多くここが迷い所です。
好きな香りが分からない場合は、
お店で人気のある香りや無香料を選ぶのが良いと思いますよ。
また、海外製の物は国産と比較すると香りが強めな物が多いのも特徴です。
パッケージにもこだわる
そしてパッケージの見た目がオシャレな物だとなお良しです。
間違ってもドラッグストアでよく見かけるような普通のデザインの物は避けてくださいね。
↓ 「ロクシタン」のハンドクリームは人気ありますよ♪
さいごに
ハンドクリームの贈り物って、
実用的なので女性はけっこう嬉しいんじゃないかな?と思います。
ちょっと高価なものだと自分ではなかなか買わないですしね♪
私だったらいくらあっても嬉しいです(*´▽`*)