ブーケ作りや工作などに便利なフローラルテープ
ユザワヤなどの手芸屋さんにしか無いと思っていたら、ダイソーにもありましたよ!
売り場はどこにあるか?色はどんな種類があるか?など紹介します♪
もくじ
フローラルテープの売り場はどこ?
手芸コーナーにありました。
フローラルテープというと花や草、葉っぱが思い浮かぶので園芸コーナーをまず見てみましたが違いました。
買いに行く時は、手芸コーナーを目指して行ってみてください。
フローラルテープの色
色は2種類で
- 緑
- 茶色
がありました。
「白があったらいいな~」と思っていたのですが、2色だけだったので
同じように白や他の色が欲しい場合は、ネットや手芸屋さんで探してみてください。
↑ 黄色や青もあるんですね~。
アレンジワイヤーもあった
ブーケを作る時などに便利な緑色のワイヤーもありました。
110本入っています!
フローラルテープのそばに置いてあったもの
ハーバリウムオイル
オシャレなインテリアに人気なハーバリウムのオイルもありました。
自分で作るとより愛着がわきますね ( *´艸`)
オイルの色は
- パープル
- イエロー
- ピンク
- 透明
があって種類の多さに驚きました。
ロングピンセット
ハーバリウム作りに便利な、長い(25cm)ピンセットもありました。
- まっすぐ
- 先曲がり
の2種類です。
造花・ドライフラワー
- 花や葉っぱの造花
- 本物のドライフラワー
もありました。
ダイソーのドライフラワーはこちらで詳しく紹介しています ↓
-
-
100均ダイソーのドライフラワーは本物!売り場や写真一覧を紹介します
部屋の雰囲気を変えたくなった時って、小物を取り入れるだけでもけっこう違ってきますよね♪ 「部屋にオシャレな小物が欲しいな~」と思った時に便利なのが、ダイソーにある花や葉っぱなどの造花です。 そしてあま ...
手にとってじっくり見るまで、100均に本物のドライフラワーがあるなんて知りませんでした。
100均なのにホント凄いです✨
セリアにもフローラルテープはある?
フローラルテープはセリアにもあるようです。
DAISOとセリアでまたまたハンガーの材料買ってきた😁
バイアステープは種類があんまりないからはぎれ買ってみたよ。
フローラルテープはセリアにありました!#いびつだけど愛情たっぷりハンガーを作ろう会 pic.twitter.com/ehlf5NE0wP— ぴぃすけとめる (@pisuke0704) June 22, 2019
まとめ
ダイソーのフローラルテープは手芸コーナーに置いてあって、色は緑・茶色でした。
白などほかの色を探している人や、近くにダイソーが無いという場合は
通販や手芸店をチェックしてみてください。
(*´▽`*) 手芸コーナーって楽しいので、全部見るとすごく時間がかかってしまいます。
ダイソーは時期によって置いてあるものが違ってくるのでまたチェックしてみますね♪